お問合せはこちら

お問合せ

Activity

活動の様子

2024.11.05

手本の書き方講座(実技講習会)を開催しました

11月3日(日) 

令和6年度手本の書き方講座を開催しました。

 

〈小・中学校の【毛筆】の様子〉    講師 垣内玉華先生

 

<参加した方の感想>

文字の形、大きさ、バランスなど、ポイントを押さえた手本の書き方をとても分かりやすく教えていただきました。

 

〈小・中学校の【硬筆】の様子〉    講師 森 早苗先生

<参加した方の感想>

「字形と筆順」や教科書などを参考にして、子どもに教えることを念頭にした手本づくりが大切だと教えていただきました。
先生が使っているペンや下敷きも紹介してもらいました。

 

※研修部より※

毎年、年間を通じて書道実技講習会(臨書・創作・手本)を開催しております。

基礎・基本を学びたい方から、作品制作に生かしたい方までどなたでも参加できます。

ご案内は月刊「若越習字」にてお知らせいたします。

たくさんのご参加おまちしております